おとといはアイバ楽器にてサクソフォーンのレッスンでしたが、大雪の為中止に
なので、自宅で娘と粘土遊びをしました
2歳の彼女の作品はこちら
ようじがささったたくさんのマカロン‥
私のを見よう見真似で作ったら、こうなりました
ようじは抜いていいんだよと言っても、「イヤッ
」とお断りされました
Android携帯からの投稿
TEL.080-5378-9505
〒272-0143
千葉県市川市相之川
sweetsmelo@gmail.com
明日は子ども達を連れて、実家へ新年の挨拶へ。
なので、【ル グラン】さんへお土産のお菓子を買いに行ってきました
RもNも、大好きなケーキを前に、ショーケースにへばりつき大興奮
もちろん今日我が家でいただくケーキも買っちゃいました
手間左がパパの大好きなサバラン、右が今私がハマっている匠のシュークリーム。
奥左がRのイチゴのモンブラン、右がNのイチゴのタルト。
やはり子ども達は、イチゴに目がない様子
おばあちゃんにもショートケーキを買いましたが、食べた後でした
一番おいしいと思っているケーキ屋さんなので、いつもついつい買ってしまいます
そして、肝心な実家へのお土産は‥また明日~
Android携帯からの投稿
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します(^_^)V
お休みに入ってからというもの、我が家では息子Rが1日中エレクトーンを弾きまくり、毎日大音響がなり響いております
娘のNはお兄ちゃんに負けじと、ピアノをジャンジャン弾いてます‥
Rはお正月になったというに、未だにさまざまなクリスマス曲を短調に変えて暗~い雰囲気かもしだし、また、サンバやボサノバなどのリズムに合わせてエレキギター音の情熱大陸を弾き‥ご近所迷惑もいいところ
弾くのに飽きると、今度はミュージカル調に吠えはじめ‥動物園かと思いましたよ
昔はやはり仕事柄、音楽を感じられる家庭がいいなと思っていましたが、まさかこんなになるとは思いませんでした~
毎日そんなこんなんですが、今日は家族で神社へ初詣に
そして我が家は代々、ありがたいことに三が日のお料理や台所仕事は男性がやることになっているそうで、今年もパパが全部用意してくれました
なので、安心してお酒もたくさん‥かなりたくさんいただき、のんびりさせていただいております。ありがとうございます
Android携帯からの投稿