生徒さん作品♪体験講座(東京都F様・M様)

生徒さんの作品をご紹介いたします。
東京都からお越しのF様とお友達のM様作品で体験講座のハートクッキーバッグチャームです。

まずはF様の作品。

プレーンのクッキーにたっぷりと粉糖をかけて。
パーツは春らしいコーラルピンクとチョコレートの組み合わせでお選びくださりとてもおいしそう!

続きましてM様の作品です。

綺麗なラベンダーカラーのクッキー!
当教室の花壇のラベンダーも花を咲かせ始めましたが、
こちらも今の季節にぴったりでとてもかわいらしいデザインです。

両作品とも、
おふたりの個性があらわれた素敵な作品に仕上がりました✨

次回は1Dayレッスンのご予約をいただいておりますので、
そちらの作品もお楽しみに!!

お読みくださりありがとうございました。

・ ・ ・ ・ ・

当教室のレッスンはプライベートレッスンでございますが、
お友達やグループでのご受講も可能でございます。

メニュー豊富な体験講座は1回限りではなく何回でもご受講いただけます。
ご自分へのご褒美や癒し時間に、
大切なお友達とのお楽しみ時間に、
ぜひご利用くださいませ。

「わたし作るのが遅いんです・・」

生徒さんのレッスン中お話によくお聞きするこちらのワード。

今回はこちらについて少しお伝えさせていただきますね。

クレイの状態などを考慮しますと、
制作スピードはもちろん早いほうがよいです。

とはいえ早ければいいというものでもありません。

早く作ることが先走ると細かい部分に目が行き届かなくなり、
せっかくの作品が残念な仕上がりになってしまうことが、よくあります。

では「遅い」ととらえるのではなく「丁寧」ととらえてみてはどうでしょう?
こうしたらもっと作品の完成度が上がる!!
という細かい部分が見えてくるのではないでしょうか。

誰でも経験を重ねたら、
制作スピードを早くすることはできるようになります。

誰でも気づくとは限らないのは、
作品に対しての「気づき」です。

スイーツデコの作品は、
繊細な表現がよく似合う夢のあるクラフトです。

今ご自身で作っている目の前の作品と向き合って、
まずは細かいところまで気づいてあげられるようになりましょう。

作るのが遅いと思っている生徒さんは、
自己肯定感を上げてスイーツデコを楽しんでくださいね。

お読みくださりありがとうございました。


生徒さん作品♪期間限定体験講座(千葉県K様)

生徒さんの作品をご紹介いたします。
千葉県市川市内からお越しのK様作品で期間限定限定チョコレートのバッグチャームです。
※こちらの講座の受付は終了しております

バラの色は唇のような色で。とご希望いただき、
うちから溢れる赤味のあるピンクでお作りいただきました。

スクエア型の2種のチョコレートは、
くるみとアーモンドを添えた大人デザインの素敵な作品です。

ついクチにしたくなる、
そんなおいしそうな仕上がりです!。

当教室の体験講座は豊富なメニューの他、
季節に合わせた期間限定の講座がございます。
メニューにあった時にはぜひお作りくださいね!

お読みくださりありがとうございました。

生徒さん作品♪上級コース(千葉県K様)

生徒さんの作品をご紹介いたします。
千葉県市川市内からお越しのK様作品上級講座の和菓子です。

春らしい花の和菓子にあずきソースをたっぷりかけて!
繊細な和菓子を大胆な仕上がりの作品に仕上げてくださいました✨

和菓子餡は上品な透明感があり、
お抹茶と一緒にいただきたくなってしまいますね!

スイーツデコといえば洋菓子を思い浮かべるかたが多いですが、
同じ材料を使用して和菓子も制作することができます。

洋菓子も和菓子も、
両方作れるようになったらとても楽しいですよ!

ステップアップ講座をご受講中のかたはお楽しみになさっていてくださいね!

お読みくださりありがとうございました。

・ ・ ・ ・ ・

当教室の上級講座は、
中級を終えて更に専門的な技術を学びたい方のための全6回講座。
本物そっくりでリアルな作品がたくさん作れるようになります。

新浦安MONAワークショップ終了しました

新浦安MONAでの桜ワークショップが終了しました。
ご来場くださったみなさまありがとうございました!

お天気がいまいちで強風がふく中、
当教室のワークショップには30名のかたがご参加くださいました。

openのお時間ではまだお客様がほとんどいらしていなかったので、
お向かいのブースで石鹸作りワークショップをしていたのりいちゃんが遊びに来てくれたりしていましたが、

その後からは次々とお客様がいらしてくださいました。

お時間の関係で全ての作品をお撮りできず申し訳ございません。
一部のみ作品をご紹介させていただきます。

商業施設でのワークショップはお子さまのご参加が多いのですが、
今回のワークショップは特に大人のかたがたくさんご参加くださいました!
大人のかたにも「やってみたい!」「作ってみたい!」と思っていただけて嬉しいです。

当教室ではいろいろな体験講座をご用意しており、
何回でも体験作品をお作りいただけます。

事前予約制ではありますが講座の縛りはなく、
【来たい時にふらっと遊びにいける教室】
としてみなさまにご利用いただいております。
ご自分へのご褒美や癒し時間としてぜひ遊びにいらしてくださいね!

お読みくださりありがとうございました。

季節作品委託販売♪パティスリー ボン クラージュ(市川市妙典)

市川市妙典のケーキ屋さん ボンクラージュ 様に追加納品をさせていただきました。

今回お届けしたのは春のイースター作品です。
トップにうさぎ耳チャームをのせた、
パステルブルーのシュークリームのバッグチャームとキーホルダー、

うさぎの仮面チャームをトッピングしたワッフルキーホルダー、

アンティーク調の鍵うさぎをのせたワッフルバッグチャーム、

レジンのうさぎバレリーナキーホルダー、

他にも春にぴったりなかわいいいちご作品や、
明るい色合いの作品をご用意しております。

ご来店の際にはぜひお手にとってご覧くださいね!

お読みくださりありがとうございました。

4月レッスンスケジュール

4月レッスンスケジュールのご案内です。

2(水)10:00~/12:30〜15:00
3(木)16:00~

7(月)10:00~13:00
8(火)10:00~
9(水)10:00~18:00
10(木)10:00~16:00/16:00~
11(金)10:00~/11:00〜13:00

14(月)10:00~18:00
15(火)10:00~
16(水)16:00~18:00
17(木)10:00~/16:00~
18(金)10:00~13:00
19(土)10:00~

21(月)10:00~13:00
22(火)10:00~
23(水)10:00~18:00
24(木)10:00~16:00/16:00~
25(金)10:00~13:00
27(日)11:00~/12:30~18:00

28(月)10:00~12:30/13:00~
30(水)10:00~/11:00〜18:00

当教室は完全予約制のプライベートレッスンです。
初めましてのかたと同席になることはございません。

◆スイーツデコを仕事にしたい!
◆しっかりと技術を身につけたい
◆お友達やお子さんとのお楽しみ時間として

おひとりおひとりに合わせた夢のサポートをさせていただきます。
ぜひご活用ください。

お読みくださりありがとうございました。

生徒さん作品♪プロコース(東京都S様)

生徒さんの作品をご紹介いたします。
東京都からお越しのS様作品でクグロフです。

ちょっぴりビターなチョコソースをかけてナッツを添えた大人味✨

発泡ウレタンで制作するふわふわなクグロフ。
上級講座でもこの素材は使用しましたが、
その時とはまた別の視点で制作をしていきます。

上から見てもおいしそう!!

こちらの作品はオブジェやアクセサリートレーとしてご使用いただけます。
どのようにするかはご自身次第!

スイーツデコの技術を学びながら、
日々、日常に癒しと潤いを感じていただけたら嬉しいです。

お読みくださりありがとうございました。

・ ・ ・ ・ ・

《プロコース》120分×6回 1回ごと22,000円
スイーツデコ作家として制作販売を目指すかたに。
上級までに含まれていない内容で、幅広い知識と技術を取得します。
講座料金に修了書発行代込。

ワークショップのお知らせ♪MONA新浦安

卒業・入学。
もうすぐ桜が咲く時期となりましたね。

春休み開催のワークショップのお知らせです。

■日時:3/30(日)10:00~17:00
■会場:MONA新浦安 スパイラルコート
■参加費:500~1,000円(税込)
■対象:お子さま~大人 ※幼児は保護者同伴で制作
■予約:当日ブースにて
■お支払い方法:現金、PayPay

それではメニューをご紹介いたします。

他、作品販売もございます。
こちらは新作のスイーツたっぷりヘアカチューシャです。
在庫は画像の2点だけですのでご購入希望のかたはお早目にご来場くださいね。

進級・進学・新生活にあわせて持ち歩きたい防犯ブザーなど、

商品のほうもぜひご覧いただけたら嬉しいです。

なおお支払い方法は現金またはPayPayにて承ります。
PayPayはキャンペーン中ですのでお得にご利用いただけるかもしれませんよ!

(PayPay祭の詳細はPayPayのHPからご確認ください)

それではみなさまのお越しをお待ちしております!

お読みくださりありがとうございました。

生徒さん作品♪プロコース(東京都S様)

生徒さんの作品をご紹介いたします。
東京都からお越しのS様作品でいちごのホールタルトです。

本物のいちごをパテで型取りをしてモールドを制作し、
それから型抜きしたひと粒いちご。
赤く着色してタルトにデコレーションしておいしそうに仕上がりました!

クリームも丸くぽってりと上手にしぼることができました!

プロコースのこの回では本来ラズベリーのホールタルトを制作するのですが、
本物ラズベリーがどこに行っても手に入らない状況のためいちごにて対応させていただいております。
市場的にラズベリーが手に入りやすくなりましたら講座内容を元に戻してまいりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

お読みくださりありがとうございました。

・ ・ ・ ・ ・

《プロコース》120分×6回 1回ごと22,000円
スイーツデコ作家として制作販売を目指すかたに。
上級までに含まれていない内容で、幅広い知識と技術を取得します。
講座料金に修了書発行代込。